江津湖フットパスで春を満喫しよう!その1
エリア:熊本市08:40 集合 / 09:00 スタート / 12:00 解散
熊本市は平成25年に、なんと国連の「生命の水最優秀賞」に輝きました。「世界に誇る地下水都市・熊本」です。
そのシンボル、江津湖を楽しく歩きませんか?熊本市認定の江津湖ガイド水守が面白くご案内します。
日 時 令和5年4/2(日)、9時~12時 受付時間8時40分〜8時55分 9時出発(雨天決行)
集合場所 水前寺公園の参道入口
参加費 700円(保険料、資料代、ガイド料)
定 員 30名
準 備 歩きやすい靴、飲み物、帽子、タオル、用心のため、必ずマスク着用
歩行距離は約2kmです。夏目漱石は藻器掘川や県立図書館隣の芭蕉林に感動し、俳句を詠んでいます。江津湖ではボートや水泳も楽しまれています。
ルート
水前寺参道→旧細川邸→芭蕉の林→水前寺海苔自生地→上江津湖
ルート上には俳句などの文学碑が数多くあります。
主 催 熊本面白倶楽部 代表 永田幸一
問い合せ まずはお電話で、 090-2858-4760