春の木葉山トレッキングツアー2025 4月6日(日)木葉山山頂往復コース(玉東町)
大好評‼ 「春の木葉山トレッキングツアー2025」開催決定!!
こんにちは!熊本県玉東町(ぎょくとうまち)・JR木葉(このは)駅前・「ゆめ・ステーション・このは」です。
昨年も大好評いただきましてありがとうございます♪
木葉山でのガイド&特典付きの”春の木葉山トレッキングツアー”のご案内です。
ガイドを務めているにっしーも回数を重ね、なお一層レベルアップしています。
約1時間で登頂できることから初心者にも人気の木葉山(このはやま)。
頂上からは180°パノラマの絶景が楽しめます♪
ココ木葉山にて、「ゆめ・ステーション・このは」主催でトレッキングツアーを3月,4月,5月に開催します。
「登山を始めてみたいけど1人じゃちょっと不安・・」
「たまにはグループでワイワイ登山してみたいな」
そんな皆さま、是非ご参加ください♪
12名様限定!お申し込みはお早めにどうぞ(^^)
*申し込み期限を過ぎてのご予約に関しましては、キャンセル発生や定員に達していない場合にご予約を受け付ける事がございますので、お気軽にお問い合わせください。
コースをご紹介♪
◆日程
4月6日(日)
木葉山山頂往復コース ※登山初めてもOK!
(8:30〜9:00受付、13:00解散予定)
片道約1時間弱。木葉山山頂にてパノラマビューを楽しみながら特製おにぎりを食べましょう!親子でも初めての登山でも安心のコースです。
(※滑りやすい箇所もありますのでトレッキングシューズをお持ちの方はご持参ください。)
◆当日受付・集合場所
ゆめ・ステーション・このは(住所:熊本県玉名郡玉東町木葉601-1 JR木葉駅前)
◆最寄り駅・バス停
・JR鹿児島本線:木葉駅 ・産交バス:木葉駅前
※共に受付場所まで徒歩1分
◆無料駐車場
「ゆめ・ステーション・このは駐車場」、「JR木葉駅駐車場」(徒歩1分)、「玉東町役場の駐車場(徒歩5分)」もご利用いただけます。
台数に制限があるので可能な限り公共交通機関を使ってお越しください。
◆開催場所
玉東町木葉山周辺
◆参加条件
小学生以上の健脚な方 ※小学生の方は必ず保護者の方ご参加ください。
◆参加人数
先着12名ずつ ※定員になり次第締め切ります。
◆歩行総距離
約5km
◆最高標高
284m(木葉山山頂)
◆参加費
3000円
※現金、PayPay、くまもんICカードが使えます。
(参加費に含まれるもの:ガイド料、保険、コノCAFEの西南の役砲弾おにぎり、幻のスモモハニーローザのソフトクリーム、山頂のお茶もありますよ♪)
◆お申込み方法・期間
Google formよりお申込みください
申し込みフォームリンク先↓
https://forms.gle/VEmV6LuWj2qcnaN29
お申込み期間:催行日の1週間前まで
※お申込み期間を過ぎてのご予約は直接お問い合わせください。
◆キャンセル料
ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。
7~2日前:ご利用料金の30%
前日:ご予約料金の50%
当日:ご予約料金の100%
◆携行品
1.登山レインウェア(悪天候可能性時)
2.防寒着(レインウェア兼用可)
3.山歩きしやすい靴(トレッキングシューズをお持ちの方はご持参ください)
4.リュックサック(ザック)※昼食のおにぎりは開始時にお配りいたします。
5.手袋
6.帽子
7.行動食(お菓子等)
8.水分 ※最低1ℓ(多めに持参しましょう)
9.地面に敷くシート(休憩時にあれば便利です)
10.その他各個人が必要なもの
◆主催:お問い合わせ先
「ゆめ・ステーション・このは」
一般社団法人ぷらっとぎょくとう
営業時間:9:00~18:00 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は、翌平日が休み)
TEL:0968-82-8617 Mail:info@gyokuto-select.com
連絡事項
1. 最少催行人数に満たない場合や、天候等により中止とさせて頂く事がございます。その場合のキャンセル料は発生いたしません。中止となる場合は前日の正午までにご登録のお電話、メールアドレスへ連絡致します。
2. 不慮の事態や非常時に、コース変更またはイベント中止とする可能性がございます。また、当日催行中の天候急変や不慮の事態当による中止の場合、返金はございません。ご了承下さい。
3. 不慮の事態等の緊急時は参加者にグループ全体の安全確保の為、ご協力をお願いする場合がございます。なにとぞご理解、ご協力をお願いいたします。
4. 参加者は万一の事態に備え、傷害保険に加入させていただいております。なお、保険は全額を保証するものではございません。詳しく知りたい方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。
5. 既往症や持病をお持ちの方につきましては必ず医師にご相談の上、指示に従い参加されてください。
6. 上記の症状や身体の障害をお持ちの方、妊娠されている方や当日に飲酒をされている方は、安全運営上イベントの参加をお断りさせていただく場合がございます。
7. 更衣室はございません。貴重品は自己管理でお願いいたします。
※盗難があった場合主催者は一切の責任を負いません。
8. 基本的にコース上にトイレはありませんので、体調管理にお気をつけください。
9. プログラム中の映像・写真・記事・記録等のテレビ、新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。
10. ”ゆめ・ステーション・このは“、“木葉駅の駐車場“、“玉東町役場の駐車場(徒歩5分)“をご利用いただけますが、台数に限りがありますので、公共交通機関を利用して頂くと便利です。
禁止事項
1. 林道沿線の土砂等の採取行為、生き物、植物に対する過度な接触及び被害行為を禁止とします。
2. 給水、行動食等のゴミを放棄することを禁止とします。
3. コースから外れての歩行は禁止とします。
4. ガイドを追い越し、歩行することを禁止します。